お電話でのご予約はこちらから

0776-26-0011

「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています」と表示されることがありますが、問題はございません。

【福井】ふと昔を思い出した

こんにちわ。
いつも、アズインブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
早いもので、今年も残すところ11か月と少々。
光陰矢の如し。
「門松は冥土の旅の一里塚。めでたくもありめでたくもなし」
正月に、門松を見るたびにこの言葉を思い出します。
これは、一休さんが作った歌であります。あの一休さんです。
 
で、話は正月気分に戻りますが
今、福井市にあります福井歴史博物館では2F特別展示室にて
「越前萬歳 -新しい年を言祝ぐ-」が、行われております。
越前萬歳とは?
Wikiには、「越前萬歳(えちぜんまんざい)とは、福井県越前市に伝わる伝統芸能である。1995年12月26日に国の重要無形民俗文化財に指定された。野大坪萬歳とも呼ばれる。」
たったこれだけの記述しかありません。
謎です。
漫才ではなく萬歳。
簡単に言えば、新年の言祝ぎの話芸であります。今の漫才の元となったともいわれています。
右下の赤い頭巾をかぶっているのはたぶん中学生だと思われます。
保存会に中学生?
小生が通っていた中学には「越前萬歳部」なるものが存在していたのです。(実話)
自分は入っていませんでしたが、部員の証言によると正月2日、味真野神社にて舞っていたそうです。
多分、越前萬歳部なる部活が存在していたのは、自分が通っていた中学だけでありオンリーワンでありナンバーワンであります。
部活を時々覗いていた自分は、なんとなくお題目の一部を覚えて「炭さんとしろきつね」は、一部の節回しを今でも覚えています。
これが、「門前の小僧習わぬ経を読む」効果か。

懐かしいので、今度暇を見て見に行きます。
伝統芸能に興味のある方はぜひ一度越前萬歳を生でご覧くださいませ。
2月10日は、ライブ演舞?が、あります。
逢いに行ける越前萬歳。ぜひ劇場へ

無料朝食バイキング!男女別大浴場のあるビジネスホテル
アズイン福井 二口