アズインの「今」を紹介

こんばんは
いつもアズインブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は大府市で体験できるバイオリン作りについてご紹介させていただきます!
アズイン大府から車で5分の場所に、国産バイオリンの先駆者である鈴木バイオリン製造株式会社の工房があります
ここではプロの職人によるバイオリン作りが行われており、製作現場が見られる工房見学が人気だそうです

(写真:職人さんの様子)
鈴木バイオリンとは何?
鈴木バイオリン製造株式会社の創始者である鈴木政吉は、日本初の国産バイオリンを発明しました。その国産バイオリンの始まりは1935年(昭和10年)に大府市に新設された大府分工場だったのです。その後は工場を岐阜に移転しましたが2021年(令和3年)に大府市に再移転し、大府の街に歴史あるバイオリンが返り咲きました
工房見学&製作体験
そんな鈴木バイオリンでは、バイオリンの工房見学や製作体験ができます!
バイオリン政策では、駒(弦の振動をバイオリンの箱に伝える部位)へのニス塗り作業が行えます。また、完成した駒はストラップにして自分だけのオリジナル駒としてお土産にお持ち帰りできるようです!貴重な体験を皆様もしてみたくはありませんか??
アズイン大府にお越しの際はぜひ足を運んでみて下さい!
工房見学&製作体験
- 工房見学 税込¥1,100/1名(平日:10:00-15:00 スタート、所要40分ほど)
- 工房見学&製作体験 税込¥5,000/1名 体験1名様につき同伴者1名まで入場可能
ご予約、お問い合わせはコチラ から⇒ suzukius1887@suzukiviolin.co.jp